外壁塗装の大まかな相場ってどの位?
現在の外壁塗装の相場は、どの家庭も40万円〜100万円内で収まっているケースが大半です。
大抵のケースではこの価格内で収まると考えてもいいでしょう。
しかし、価格に含まれる料金はどういったものがあるのかご存知でしょうか?
外壁塗装で必要になる金額の価格を解体してみると、、
いきなり、はい80万円ですよ!って言われても
なんのこっちゃ、、
と混乱を招きますよね。では、何に対してお金がかかっているのでしょうか?
それらを解体してみると、5つのポイントがあるんです。
塗装を使用と思えば、塗料がないと話になりません。
当然塗料の金額がかかります。
材料費が全体の費用の約20%の金額ほど掛かります。
当たり前ですが、空でも飛べない限り、
2階を塗ることが出来ません。
さらに、ご近所さんに迷惑がかからないように
外に撒き散らないように、する必要もあります。
塗装をするために、足場を組む必要があるんです。
この費用が全体の約20%掛かります。
外壁塗装の、職人さんはほぼ、1日当たりの日当制が一般的です。
大抵のケースでは1日あたり、12,000円程度から18,000円ほど掛かるケースが多いです。
この費用が全体の約30%ほど掛かります。
実は人件費はかなり掛かるんですね。
会社の営業に関する費用で、これは会社の規模によって、高くなる傾向があります。
内容は、宣伝費用、営業費用、事務費用、監督費用、管理費用としっかりしている分
その分多くのお金がかかってしまいます。
これが全体の約20%程度掛かります。
10万円分の仕事を10万円かけてする人なんて、よっぽどのお人好しでないと、やらないでしょう。
10万円の仕事を、12万円で行った上で、初めてそこで、収入が生まれてきます。
その部分に対しての、費用です。
これが5%〜10%程度上乗せするのが一般的と言われています。
外壁塗装の価格、値切ってもいいの?
上記の金額設定の内情を考えてみてください。
実際に確実に必要な金額は塗料の料金しかありません。
後は、人の手によるお金です。
それに、初期提示金額が110%〜120%となっていて、最初から値引き分を、上乗せしている事もあります。
それに、全体に掛かる金額の80%はほぼ人件費となっています。
つまりやろうと思えば、かなりの金額を削るコトが可能となってきますが、
削れば、削る分だけ、人の1日当たりの作業量が増えてきますから、施工自体の、
クオリティが下がることも考えられます。
金額だけに着目しすぎるというのも、注意が必要ですね。
見積りは1社にせず数社から見積りを取ろう!
塗り替えリフォームは、基本的に、業者そのものの会社の規模によっても大きく差がありますから、
できれば3社以上からは、見積りをとっていたいところです。
その理由は、いくら外壁塗装の相場を調べたところで、それは、あくまで一般的な相場でしかありません。
なので、複数社から見積りを取ることによって、自分の家の相場を知ることが出来る上、
予備知識の向上にも繋がります。
また、業者によって接客も当然違いますから、実際に顔を合わせ説明や提案などを誠実かつ
丁寧に、してくれる方を自分自身で選ぶコトが出来るメリットがありますね。